新専門医制度研修プログラム
新専門医制度研修プログラム
内科(北摂総合病院内科専門研修プログラム
)基幹施設
一次申請通過(8/18時点)※
※今後二次審査を踏まえて修正・変更の可能性がございます。
日本内科学会ホームページにおいて、新専門医制度 専門研修プログラム(内科領域)の一次審査を通過したプログラムが公開されています。
全国542プログラム(大阪府47プログラム、三島医療圏内5プログラム)
詳細は内科(北摂総合病院内科専門研修プログラム)
をご参照下さい。



当院では下記の2コースをモデルケースとして卒後6年目時点で内科専門医の受験が可能となるよう、専攻医の研修をサポートします。
※横スクロールができます。
| 専攻医研修 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 1月 | 2月 | 3月 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1年目 | 消化器 | 循環器・腎臓 | 呼吸器・感染 | 総合内科・神経・アレルギー・膠原病・血液・内分泌・代謝 | ||||||||
| 1年目にJMECCを受講(プログラムの要件) | ||||||||||||
| 2年目 | 選択 | 選択 | 選択 | 選択 | 選択 | 選択 | 選択 | 選択 | 選択 | 選択 | 選択 | 選択 |
| 内科専門医取得のための 病歴提出準備 |
||||||||||||
| 3年目 | 連携施設(大阪医科大学附属病院 内科) | (選択)特別連携施設 (ほうせんか病院) |
||||||||||
| 3年目までに外来研修を終了できる事を明記 | ||||||||||||
※横スクロールができます。
| 専攻医研修 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 1月 | 2月 | 3月 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1年目 | 消化器内科にて初期トレーニング | 他科 | 他科 | 他科 | ||||||||
| 1年目にJMECCを受講(プログラムの要件) | ||||||||||||
| 2年目 | 連携施設(大阪医科大学附属病院 内科) | (選択)特別連携施設 (ほうせんか病院) |
||||||||||
| 充足していない領域をローテーションする | 内科専門医取得のための 病歴提出準備 |
|||||||||||
| 3年目 | 選択 | 選択 | 選択 | 選択 | 選択 | 選択 | 選択 | 選択 | 選択 | 選択 | 選択 | 選択 |
| 3年目までに外来研修を終了できる事を明記 | ||||||||||||
| 診療科 | 基幹施設 |
|---|---|
| 小児科 | 大阪医科大学附属病院 |
| 外科 | 大阪医科大学附属病院 |
| 整形外科 | 大阪医科大学附属病院 |
| 産婦人科 | 大阪医科大学附属病院 |
| 眼科 | 大阪医科大学附属病院 |
| 泌尿器科 | 大阪医科大学附属病院 |
| 皮膚科 | 大阪医科大学附属病院 |
| 放射線科 | 大阪医科大学附属病院 |
| 麻酔科 | 大阪医科大学附属病院 |
| 病理 | 大阪医科大学附属病院 |
| 救急科 | 大阪医科大学附属病院 |